概要と企画の特徴

新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「恋髪」をテーマに次世代のスター美容師を発掘するオーディション番組『恋髪オーディション2025』を2026年2月より放送予定と発表し、2025年7月23日(水)から参加者の募集を開始します。本プロジェクトは、これまで『今日、好きになりました。』や『オオカミには騙されない』シリーズなど多くの恋愛リアリティーショーを手がけてきたABEMAが、新たに“次世代のスター美容師”を決めるオーディション企画として展開。美容師たちは自分の得意なスタイルで「女性史上最高のベストヘア」を創出し、女性の恋を髪型から応援・輝かせることを目指します。

審査員には、日本のカリスマ美容師・高木琢也氏や、BTSやaespaなどK-POPアーティストのヘアを担当した韓国のトップ美容師チェ・ムジン氏、YouTube登録者160万人のキウ・セム氏ら日韓の著名美容師が集結。またSNS総フォロワー265万人超のメイクアップクリエイターGYUTAE氏、人気女性雑誌で活躍するカメラマンtAiki氏が参加し、若者代表として人気恋愛番組出演経験のある女子高生たちも審査に加わります。さらに、FRUITS ZIPPERの櫻井優衣さん、なえなのさん、本田紗来さんが“恋髪見届け人”として番組に出演し、企画を盛り上げます。


オーディションの流れと参加条件

『恋髪オーディション2025』は、2025年7月23日12時から9月9日23時59分までエントリーを受け付けます。最終結果は来春開催予定の『東京ガールズコレクション(TGC)』ステージ上で発表され、優勝者には賞金300万円と番組出演者とのSNS企画などの副賞が贈られます。応募方法や詳細な審査基準、資格条件は公式サイトや公式SNSで案内されており、幅広い美容師の挑戦を歓迎しています。

審査員からは「夢や目標は待っていても達成できない。自ら掴みにいくべき」「正解よりも魅力や可能性に注目したい」「日本のビューティー業界の優れた人材と出会う機会を楽しみにしている」「恋愛に前向きになれるスタイリングを楽しみにしている」など、熱い応援メッセージが寄せられています。また“恋髪見届け人”からも「たくさんのかわいい髪型が見られるのが楽しみ」「美容師や恋をしている皆さんを全力で応援したい」といった期待の声が上がっています。


番組の意義と今後への期待

このオーディションは、美容師の技術や感性だけでなく、髪型が人の気持ちや恋愛に与える力に着目した新しい切り口の番組です。髪型ひとつで自信が生まれたり、恋愛に前向きになれるなど、美容の力を社会に発信することを目指しています。審査員・出演者・視聴者が一体となって次世代のスター美容師を応援し、視聴者にも背中を押すようなきっかけを提供することが期待されています。

番組の詳細やエントリーについては、公式サイト(https://abema.tv/lp/koikami-audition2025)や公式Instagram・TikTokで随時発信される予定です。美容業界に新たな風を吹き込むこのプロジェクトに、今後も注目が集まります。