資本提携の背景と両社の強み

株式会社プロラボホールディングス(東京都港区、代表取締役会長 兼 CEO:佐々木広行)は、2025年8月27日、株式会社WellVi(東京都港区、代表取締役社長:久保田由花子)と資本提携を締結しました。
プロラボホールディングスは「インナービューティ」のリーディングカンパニーとして、内面からの美しさを健康に結びつける商品・サービスを展開。一方、WellViは美容サロン・クリニック向けにスキンケアブランド『SHIYAKA』シリーズなどアウタービューティ商材を提供し、敏感肌やエイジングケア層から高い評価を得ています。
今回の提携は、ウェルエイジングを実現し健康寿命の延伸を目指す両社の理念が合致し、内面・外面の両側面からトータルビューティを追求するためのものです。

資本提携によるシナジーと今後の展望

今回の資本提携により、両社は以下の取り組みを推進します。

  • 各種美容関連製品の共同開発・ブランドコラボレーション
  • 共同プロモーション・イベント・セミナー開催
  • 双方のサロンネットワークを活用した販売支援
  • 『SHIYAKA』シリーズの取り扱い・販売拡大

プロラボホールディングスは、国内外29,000店舗以上、21カ国にインナービューティブランド「エステプロ・ラボ」を展開。健康を基盤とした美容商品(酵素ドリンク、サプリメント、美容ドリンクなど120種以上)を提供してきましたが、アウタービューティ領域の強化が課題でした。
WellViの高い事業推進力や商品開発力とプロラボのネットワーク・ブランド力が融合することで、ウェルエイジング市場における新たな価値創造と健康寿命の延伸への貢献が期待されています。

提携内容詳細例
製品共同開発インナー×アウターの新商品開発、ブランドコラボ
販売ネットワーク連携両社サロン・クリニック網での販路拡大
プロモーション・イベント共同セミナー、キャンペーン、イベント開催
既存ブランドの販促SHIYAKAシリーズのさらなる拡販

両社の企業概要と代表者プロフィール

株式会社WellVi

2023年設立。「美肌人口を増やす」を企業理念に掲げ、美容関連製品の企画・開発・販売、映像コンテンツ・コンサルティング事業も展開。代表の久保田由花子氏はハワイでヨガインストラクター資格やアーユルヴェーダを学び、帰国後に南青山でエステサロンを開業。多くの芸能人にも支持され、商品開発にもその知見を活かしている。

株式会社プロラボホールディングス

2002年設立。インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」を中心に、商品事業、サロン運営、医療事業、フェムテック、睡眠美容など12事業を展開。国内外のエステサロンやクリニックでの取扱いが拡大し、健康寿命の延伸に貢献することを企業理念としています。

会社名設立代表者主な事業内容
株式会社WellVi2023年久保田由花子美容製品企画・販売、映像・コンサル
プロラボホールディングス2002年佐々木広行インナービューティ商品・サロン運営