利用者が美容室に求めるサービスとは

株式会社ファンくるが「ファンくる」会員959名を対象に実施した美容室サービスに関する意識調査(2025年7月7日~24日)によると、美容室で嬉しいサービスの1位は「ドリンクサービス」(68%)でした。

次いで「無料Wi-Fi」「タブレットで雑誌・動画が見られる」がともに46%と、快適な待ち時間を過ごせる環境が重視されています。

タブレットを渡された際には「雑誌を読む」人が48%と最多で、「動画を観る」は14%に留まり、紙媒体からデジタルへの移行が進む中でも雑誌コンテンツの人気が根強いことが分かります。

サービス・設備嬉しいと感じる割合
ドリンクサービス68%
無料Wi-Fi46%
タブレットで雑誌・動画閲覧46%

利用者が美容室で感じる困りごと

困った経験として最も多かったのは「会話をしたくないのに話しかけられる」(36%)で、次いで「髪型の仕上がりイメージがうまく伝わらない」(33%)が挙げられました。

利用者の多くは、リラックスしたい時間に過度なコミュニケーションを求められることや、希望するヘアスタイルのイメージ共有が難しいことに悩みを感じています。

サービス向上のためには、利用者のニーズや心理的な距離感に配慮した接客、イメージ共有のための工夫が求められます。

困りごとの内容経験者割合
会話をしたくないのに話しかけられる36%
髪型のイメージが伝わらない33%